■■Hisashi Ogura-27 | Vol.13(28.12.2002) |
![]() |
![]() |
![]() |
プレーヤーズゲストは小倉投手 | 小倉投手の宝物は釣り竿 ルアーをはじめ部屋は釣りグッズでいっぱい 総額ン百万円にもなるらしく ---奥さん、何か言ってません? 「バカか」って(笑) |
---釣りで一番楽しいな、リフレッシュできるなと思う瞬間ってどういう時ですか? そうですね 釣るバスがどこにいるか考えながらやっている時、それで自分で思った所にいてかかった瞬間 ---が最高? うん ---めっちゃ少年の目になってますよ(笑) |
![]() |
![]() |
![]() |
釣り竿の振り方を実演してたら引っかかった… ---少年時代はどういう遊びで育った少年ですか? そうですね、釣りもやってました、網ですくったりモリで突いたりとか 友達の足を間違えて(笑)…モリが入りました ---いや、入れないでください、もう(笑) |
記憶に残る今年のゲーム 7/29ホークス戦 ---何と赤ちゃん(聖梨ちゃん)が生まれた日 疲れてましたけど、今日は絶対勝つぞと ---ウイニングボールをもらって…嬉しかったでしょう?あのボールはどうしてるんですか? もう何とも言えないですね あれは自分で誕生日を書いて家に保管してあります ---かなり出産の前の日とか大変だったんじゃないですか? 朝方2時くらいまで病院の方に で、その日に投げるんで帰ってきたら生まれたと電話が |
帽子には「聖梨」と ---マウンド上でも気持ちは一緒だよ、っていう事ですか? そうですね パパになったということで頑張らないと ---一番自分で親になったと感じる時はどういった時に? 一緒にお風呂に入れる時 |
![]() |
![]() |
![]() |
---らしさといえば、ヒーローインタビューで 「小倉投手です!」とマイク向けられた時に…あれ(礼をした時にマイクに額がゴーンとぶつかる)はわざとというかパフォーマンスですか? あれはもう狙ってます(笑) ---ほんまに?結構あれ笑わせてもらってます あれは緊張して…当たってます ---じゃあ来シーズンもお願いします(笑) また機会があったら |
---来シーズンに向けてはスタートから投げて欲しいと思ってますんで そうですね、ケガをしないように、全力で、開幕から シーズンを乗り越えて行こうと思ってます ---ケガさえしなければ小倉投手は安心して見ていられますからね 聖梨ちゃんもついてますし頑張りましょう 頑張ります |
「キッズのお悩み解決」 カメラの前で緊張してしまうという小倉投手の悩みに応えるキッズは、写真が趣味という近藤駿君 電車やBWの選手の写真をパソコンに沢山保管しています |
![]() |
![]() |
![]() |
小倉投手の写真を撮ることで、カメラに慣れてもらおうという解決法を提案する近藤君 色々なポーズの要求に応える小倉投手 バックでスタッフの大笑いが聞こえてますが… |
「バックの逆光を生かして、カッコイイ写真が撮れてますね」というナレーションが入ってます | ---撮られて気持ちよくなってきました? はい、自信が ---(笑)ラストショット、ここぞという時のものを撮りたいんだけど ということで、ガッツポーズを |
![]() |
![]() |
![]() |
ノーヒット・ノーランを想定したガッツポーズの他色々やってます(笑) | ---自信出てきました? 出てきましたね 来年役立てるように ---来年にあのポーズがより多く見られるように やります |
という訳で、無事解決いたしました |
![]() |
![]() |
![]() |
キャッチャーをやっている近藤君のお願いは 小倉投手の変化球を受けてみたいということでした |
自信もついたし、後はケガをしないように、1年間フルに働けるように頑張ります | 小倉投手からのプレゼントは 「座右の銘(勝負)入りサイン色紙」 番組の感想等を添えて応募してください |
![]() |