■■ キャンプ情報 | Vol.20(15.2.2003) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
オープニングは対決シリーズ? 先週は山崎選手との腕相撲、今週は平野選手との30m競争で軽く捻られるTOM G |
宮古島キャンプ特集、今日は打撃陣を取材です | 相川、玉木、迎選手 頑張ってます | 2000年には3AでリーグMVPになったオーティズ選手 この日はヒット、柵越えと好調の様子 「小柄な中距離ヒッターだが外国人特有のパワーは備えている」と山沖氏 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2001年に3Aで首位打者を獲得したブラウン選手 まだ調子は上がらないようですが、パワーヒッターとして期待されています |
「TVの前のファンに挨拶を」 「hello!」 「日本食は何が好き?」 「ご飯が好きでね なかでも寿司が大好物」 エビは嫌いだけど、マグロ、タコ、イカが好きなんだそうです |
「沢山の日本語を勉強したいよ」というブラウン選手の為に、関西弁講座 [なんでやねん][もうかりまっか][ぼちぼちでんな][まいどおおきに]などを (かなり苦戦?) |
[まいどおおきに]はヒットやHRを試合で沢山打って、ヒーローインタビューなどで使ってね、ということで 「沢山言えるように頑張るよ」 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「打順の組み立てだとか、守備の配置だとか今の段階でどういうイメージを持っていらっしゃいますか?」 「昨年打てなかったからといって攻撃重視のチームにするかといったらそうではないですね」 |
「計算できるものを高めていくということで守れる人間を重視するかもわかりません 平野の成長もありますから平野を2塁で使ってみたい オーティズは3塁、二遊間は平野、塩崎、進藤、この3人で競争して欲しい」 | 「打つ方はどうですか?」 「谷1番、平野2番、その辺が決まればいいかなと あと4番に山崎が入ってくれたら有り難い」 |
「こういう風に見渡して行くと、本当に優勝できると言った感じですね」 「いや、優勝するんですよ」 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「山崎選手といえばHR、そういうイメージがありますけど」 「何本打ちましょう?」 「あの、30本は欲しいなと」 「30本に届きそうで届かないところばっかりなんで是非30本以上を目標に嘘つきと言われないように頑張ります」 |
「背番号が5番ですがそれについて」 「一番大変だったのはサインを、思わず22って書いてしまうんですよ 自主トレ中に練習してきたんですけど、まだ何というかバランスが悪いですよね サインと背番号の関係がまだしっくり来てないもんですから その辺からですね これはキャンプの課題です」 |
「がっちりされてますよね」 「…ちょっと太りすぎ(笑)」 「(笑)それも絞るという」 「それもキャンプの課題(笑)課題ばっかりですね」 「どんどん出てきてますよ 課題が」 |
「背番号5の山崎をね、いっぱい感動が与えられるように頑張って行きたいので神戸のファンの皆さん、球場に見に来てください TVじゃなく」 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
午後4時、誰もいないグラウンドで居残り練習をする平野選手 | 「こいつには負けたくないってのはいます?」 「いや、ないです よく憧れの選手とかライバルを聞かれるんですが、自分に勝つというか、自分のレベルアップしか見ていないんで」 |
「一軍で開幕から最終戦まで全イニング守れる、打つ、走れるように頑張りますので応援のほど、宜しくお願いします」 | 選手達が泊まっている、ホテルブリーズベイマリーナ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
このホテルで1ヶ月生活する選手達 果たしてどんなものを食べているんでしょうか |
メインのおかず以外にも、サラダやデザートまで用意されています | 宮古島ならではの素材を生かし、飽きが来ないように、味付けや見た目などに工夫を凝らしてあるそうです | これがある日の夕食メニュー 丼から鍋物まですごい量です |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「多くないですか?」 「充分一人で召し上がる選手もいらっしゃいますので 今年入られましたマック鈴木さんなどは、こちらがびっくりするくらい」 |
説明してくださったのは、レストランマネージャーの小田切さんでした | プレゼントは石毛監督+山崎選手のサイン色紙 〒650-8536 サンテレビジョン 「ブルスポエキスプレス 石毛&山崎サインセット係」 感想等を添えて2/18(火)消印有効 |
来週は「山本拓司のシャワーの部屋」…じゃなくて(笑) 小川裕介の 「キャンプの部屋突撃訪問」です |
![]() |