■■キッズが体験!新ボールパーク | Vol.24(15.3.2003) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新生GS神戸の開幕始球式をつとめる予定だった吉岡美穂さん 試合は雨で流れてしまったので、ブルスポの始球式に |
お見事、ノーバウンドでキャッチャーまで行きました | BW探検隊隊長の井垣純君と副隊長の渡卓也君が新ボールパークを探検レポートしてくれます | 今年からファウルグラウンドがアンツーカー仕様の赤土に変更 「土が軟らかくてクッションみたいです」 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
選手を間近で見られるフィールドシート 150Kのボールが当たっても大丈夫な透明のパネルに実際ボールを当ててみてます 音とか振動はかなりあって怖そう… |
次に青濤館へ移動 登板予定のマック投手発見 |
本日先発予定の金田投手に 「トマト食べてます」と報告する井垣隊長 金田投手:「負けんように頑張るワ」 |
お立ち台での約束を選手から取りつける井垣隊長 副島選手:「お立ち台に上がった日にはサインボールを投げ入れます なるべく遠くに投げようと思うので用意しておいてください」 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
三輪捕手:「お立ち台に立った時には新しい一塁側のシートの所に行って握手とかしていきたいと思っています、はい」 | 考えあぐねる玉木選手に井垣隊長が「BWは永久に不滅です、と言ってください」と提案 OKして約束を色紙に書こうとするが「えいきゅう?」漢字が思い出せない… 通りがかった竜太郎選手:「玉木さん、永久の永は田んぼの田です」 …コラ(笑) | 永久は書けたみたいですが、不滅の「滅」は書けなかったようです(笑) | 竜太郎選手:「なんでだろう、やりますか(笑)なんでだろうなんて言ったら殺されます?あ、ゲッツ!にしましょう ゲッツの方がいいんで」 お立ち台の約束?もうやっちゃってるし |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
吉井投手「何したらええのん?」 隊長「メジャー流に英語で話すなど」 「おお、よっしゃ、ほなら大阪弁で喋るわ」「英語で喋ってください」 「英語で喋ったらみんなわからへんやん 自分らこんなんやるんやったら、球場に友達いっぱい連れて野球見にこなイカンで」 |
小倉投手「栃木弁で」(ヒーローインタビューを受ける) スタッフの「どんなのですか?」の問いに「今日はちょっとダメでした」と栃木なまりで答えてくれたのですが「ヒーローインタビューなんですけど」とナレーションでツッコまれてます | サイン入り公約色紙6枚ですが、プレゼントしてくれる訳ではございません | 新登場のフードショップを紹介します 「RICE BALL」注文してからおにぎりをつくってくれるそうです |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
宮古島でも選手に人気 ハムがのったスパムむすび、照り焼きチキンと卵焼き、明太子マヨネーズのモンスターボールなどがおすすめ | 探検隊は2Fのバルコニーシートでパノラマ景観を楽しみながら、おにぎりを試食 | そしてクレープの「Crepe-Crepes」 | 人気はこのバナナチョコ生クリーム |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カレーの「POT CURRY」 | チキンカレー&ナンは\550 | 「うん、これはイケますよ」と川口投手 | 「おいしい」とリーコーチ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
フィールドシートからの目線はこんなに低く、守備から戻って来たり、ブルペンに向かう選手がすぐそばを通ります | 葛城選手:「お立ち台に立ったらサインボールをフィールドシートに投げます」 「去年に比べて今年は期待できそうですか」「去年に比べて言われたらちょっとショックなんですけど(笑)まあ期待してもらいたいですね」「HRは何本が目標ですか?」「多ければ多い方が良いと思うんで」 |
今週のプレゼントは 「葛城 谷サイン入りイヤーブック」 〒650-8536 サンテレビジョン 「ブルスポエキスプレス イヤーブックプレゼント係」葛城選手、谷選手どちらのサインを希望するかを明記して応募してください 3/18(火)消印有効 |
来週は、 期待のホープの人気度チェックです |
![]() |